ただいまオイル交換中 | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

ただいまオイル交換中

2025年10月19日
15

1. 名無しのおっちゃん

2025年10月19日 11時28分 ID:8622dd9c6e (1/1) ID抽出 返信

オートバックスでオイル交換中で暇なんで、ちょっと雑談に付き合ってくれ。

年間2万キロくらい乗るので、シビアコンディション(過走行車)で5-7000km毎にオイル交換してる。
オートバックスが20%割引クーポンくれたし、全合成油だが、そこそこ安く替えれたわ。20Lの樽で買って自分で交換したら、半額くらいにはなるが、流石に手間がなあ。。。

ホンダの悪名高きi-DCDなんだが、オイル変えないと低速域でガクガクするんだよな。安物オイルもやっぱりガクガクするし、やっぱ、DCTはメカが複雑すぎてよく無いね。
加速や高速走行フィーリングは、今のホンダの2モーターハイブリッドより好きなんだが、一般向けに売って良いメカでは無いねえ。

2. 名無しのおっちゃん

2025年10月19日 11時32分 ID:3d93946aaa (1/1) ID抽出 返信

何いってるか分からんやで😁

3. 名無しのおっちゃん

2025年10月19日 12時10分 ID:ce56d91afb (1/1) ID抽出 返信

確か低速運転を続けたら停止するんだっけか?
いろは坂の渋滞でニュースになってたな

4. 名無しのおっちゃん

2025年10月19日 13時04分 ID:8c64b3ad59 (1/1) ID抽出 返信

>>2
スレ主は車なんやろ
車に自我が芽生えたんやで🌱

5. 名無しのおっちゃん

2025年10月19日 14時38分 ID:6f88c5b72d (1/1) ID抽出 返信

普通の走行でも5000キロでオイル交換してたわ

6. 名無しのおっちゃん

2025年10月19日 18時16分 ID:163f749f5f (1/1) ID抽出 返信

年間1万km走行、オイル交換わすれてた。
このスレ見て思い出した。ありがとう。

7. 名無しのおっちゃん

2025年10月19日 20時41分 ID:bf5f64f051 (1/1) ID抽出 返信

ホンダのi-DCDは、モーターとエンジンをそれぞれクラッチで切り替えてハイブリッドを実現してるんだが、オイル交換サボってエンジンの出力が変わってくると、モーターとエンジンの切り替え時に出力の急激な変化が起きて、ギクシャクするっぽい。
この辺は遊星ギアで動力配分しているトヨタには無い弱点だな。

それと、ミッション内に樹脂製パーツがあって、渋滞した上り坂で半クラ(エンジン走行)続けてるとクラッチが加熱し、ミッション内の樹脂パーツが溶けて破損する。
自分の車も15万km超えたあたりで一回ミッションブローしてるよ。
このDCTミッション、確かドイツの会社の製品だが、日本での使用には向いてなかったみたいだな。

8. 名無しのおっちゃん

2025年10月19日 23時23分 ID:b47d0c5842 (1/1) ID抽出 返信

雑談と言っときながら
一切反応がないのは
まだ交換中だから?

9. 名無しのおっちゃん

2025年10月20日 01時06分 ID:322a0ae368 (1/1) ID抽出 返信

書きっぱなしを雑談とはいわんわな

10. 名無しのおっちゃん

2025年10月20日 16時45分 ID:3293417907 (1/1) ID抽出 返信

まだ交換しとるんか😱

11. 名無しのおっちゃん

2025年10月20日 18時19分 ID:2d10f66c3e (1/1) ID抽出 返信

オイル食い逃げして警察のお世話になっとるんやろ

12. 名無しのおっちゃん

2025年10月20日 21時50分 ID:d3655bf7b8 (1/1) ID抽出 返信

ホンダのハイブリッドって低速走行苦手なのか
低速〜中速はモーターで走るから、むしろノロノロ走行は得意なもんかと思ってたわ

13. 1

2025年10月21日 00時59分 ID:3be1b7bbae (1/1) ID抽出 返信

すまん>>7が自分だ

14. 名無しのおっちゃん

2025年10月21日 10時35分 ID:ad2916cf79 (1/1) ID抽出 返信

なんやもうオイル交換終わったんか😡

15. 名無しのおっちゃん

2025年10月22日 03時55分 ID:b384bf0ab7 (1/1) ID抽出 返信

俺の「老いる」も交換してほしいんだが

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる