建設業界の人手不足って結局イメージの悪さだよな | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

建設業界の人手不足って結局イメージの悪さだよな

2025年08月24日
6

1. 名無しのおっちゃん

2025年08月24日 06時10分 ID:dbf4e1c4f5 (1/1) ID抽出 返信

ヤニカス多すぎ
ヤクザヤンキー多すぎ
アル中多すぎ
パワハラとか飛び越えて殴る蹴るが普通
今は更にパキベトクルドシナチョンうじゃうじゃ


こんなイメージじゃ人来ないわ

2. 名無しのおっちゃん

2025年08月24日 07時30分 ID:8239e609dd (1/1) ID抽出 返信

偏見かもしれんけど職人の親方って中卒ヤンキーの究極進化系のイメージあるわ

3. 名無しのおっちゃん

2025年08月24日 11時11分 ID:c8d214e1af (1/1) ID抽出 返信

イメージ良かった時期あったの?
根性と気合と魂は何処へ行ったのかしら

4. 名無しのおっちゃん

2025年08月24日 14時24分 ID:e27a6de897 (1/1) ID抽出 返信

その辺を給料の良さで埋めてたけど、
今は別に給料も良くないしな。
もちろん学歴、職歴不問ってのも大きいけど。
トラックドライバーとかも。
20代前半で月40万当たり前ってイメージだったわ。

5. 名無しのおっちゃん

2025年08月24日 20時12分 ID:0a460077c5 (1/1) ID抽出 返信

建設のコアな部分は高難易度の独占資格が必須ではなかったっけ
そう言うところは人が足りてるってことなのか
よくわからない

スレタイ、イメージというか実体(実態)のほうが近い?

6. 名無しのおっちゃん

2025年08月24日 23時04分 ID:301eb1cb79 (1/1) ID抽出 返信

正直仕事覚えない内は人権無しみたいな扱いしてきたしわ寄せだと思う。くわえて今の若者に自分と同じレベルの仕事を覚えさせるのも不可能に近い…自分も建設業に身を置いてるが…そりゃ建設業全体で仕事出来る奴が居なくなる…と騒ぐ訳だが結局それも下請けを酷い扱いしてきた元請け、ゼネコンのせいな訳で…今更人が育たない、人が足りない言われても後の祭り。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる