【天才】実質賃金が上がらないので上がるような計算方法に変更するらしい | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

【天才】実質賃金が上がらないので上がるような計算方法に変更するらしい

2025年03月25日
11

3. 名無しのおっちゃん

2025年03月25日 04時45分 ID:8f343eaa8b (1/3) ID抽出 返信

これがその数字いじりなんじゃない?

6. 名無しのおっちゃん

2025年03月25日 11時36分 ID:8f343eaa8b (2/3) ID抽出 返信

まだマシってのはもう近いか、最悪もう同じレベルだもんなぁ。
比較対象として目くそ鼻くそ、五十歩百歩ってことだし。

9. 名無しのおっちゃん

2025年03月25日 17時39分 ID:8f343eaa8b (3/3) ID抽出 返信

俺が言ってるのはよそと比べ始めて、
なおかつまだマシ、なんて段階になったら、
もうそれはほぼ同レベルになってるって話ね。
例えば今日本の野球は強いけど少し陰りが見えた時に、
「○○(野球弱い国)よりまだマシ」って言い出したら、
それもうほぼ手遅れだろってロジックの話。

で、俺は某国がどこを指してるかしらんが、
たぶん日本より遅れてるとされてる国だろう。
そしてそれを挙げて「まだまし(※>>4より)」と書いたのは、
他でもないあなたなわけであって俺の意見ではないよ。
あと、いかに検算が出来るからといって、
うわべの数字をいじることは観測や測定の上で、
経過的に統計を見る際に分断が生じやすい。
これまでと数式変わっちゃうから。
技術者ならわかるだろうけど、単純にめんどいでしょ。
めんどいと誤魔化しやエラーも出やすくなると思う。

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる