正社員で入って1ヶ月で辞めた嫌な記憶 | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

正社員で入って1ヶ月で辞めた嫌な記憶

2022年03月23日
45

9. 名無しのおっちゃん

2022年03月23日 19時15分 ID:9dc44acaf1 (1/11) ID抽出 返信

>>7
もしかして相槌とか会話に合わせて喋ったり何もしなかった?

12. 名無しのおっちゃん

2022年03月23日 19時24分 ID:9dc44acaf1 (2/11) ID抽出 返信

>>11
ならOK

14. 名無しのおっちゃん

2022年03月23日 19時32分 ID:9dc44acaf1 (3/11) ID抽出 返信

僕の職場もすごく雰囲気が悪くて
どうしてわからないなら聞かないんだって言われたことがあるけど
分かる・分からないじゃなくて、そもそも注意すべき点が何かすら分かってないから聞けないって言い返したことあるわ
教える側も手を抜きすぎなんだと思う

16. 名無しのおっちゃん

2022年03月23日 19時41分 ID:9dc44acaf1 (4/11) ID抽出 返信

無神経な先輩がいて深掘りしない部長もいる
反面、実は気にかけてくれている奥さんもいる

職場の雰囲気が合わないって本当に悲しいよな
他の所に行ってもうまく行くこともあるしもっと悪い所もある
縁が無かったということにして次回に期待するしかないね

って、まだ締めたらダメ?^^

17. 名無しのおっちゃん

2022年03月23日 19時44分 ID:9dc44acaf1 (5/11) ID抽出 返信

>>15
転職前は教育係やってたんで、新しい所に行って聞き過ぎってくらい聞きますよ
仕事を教えてくれない会社はだいたい伸びない会社

20. 名無しのおっちゃん

2022年03月23日 19時49分 ID:9dc44acaf1 (6/11) ID抽出 返信

職場のノリについていけず、うまくコミュニケーションが成立しなくて辞めちゃったんでしょ
でも全部の職場がそういう問題を孕んでいるわけじゃないんだから
いつまでもニートやってずに人とふれあって働いてみたら?
少しは金になって自由なこともできると思うよ

22. 名無しのおっちゃん

2022年03月23日 19時54分 ID:9dc44acaf1 (7/11) ID抽出 返信

>>18
何が幸せ?
嫌な人と触れ合わないこと?
働かなくても生きられてること?

26. 名無しのおっちゃん

2022年03月23日 20時03分 ID:9dc44acaf1 (8/11) ID抽出 返信

生理的に受け付けない人間っているよな
もう嫌悪感でいっぱいになって
そんなモヤモヤしてる自分も嫌いになってくることある

28. 名無しのおっちゃん

2022年03月23日 20時05分 ID:9dc44acaf1 (9/11) ID抽出 返信

おっちゃん独身だから働かなきゃいけないけど
理解してくれるパートナーがいるっていいよな

30. 名無しのおっちゃん

2022年03月23日 20時23分 ID:9dc44acaf1 (10/11) ID抽出 返信

幸せそうで本当に良かった

32. 名無しのおっちゃん

2022年03月23日 20時46分 ID:9dc44acaf1 (11/11) ID抽出 返信

離婚してる奴も多いけど心の拠り所ってなんか憧れるわ

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる