なんでお見合い文化って廃れたんだ? | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

なんでお見合い文化って廃れたんだ?

2025年11月12日
7

1. 名無しのおっちゃん

2025年11月12日 21時50分 ID:19a1c0a66e (1/1) ID抽出 返信

結婚できない人を救済するいい文化だと思うが

2. 名無しのおっちゃん

2025年11月12日 22時14分 ID:abafd0eb20 (1/1) ID抽出 返信

平成初期だったか、テレビの影響が大きかった時代に
トレンディドラマを流行させて、恋愛結婚こそあるべき姿!
と洗脳したから。

さらにその後、個人の自由と権利だけが殊更に強調されて、
結婚は元々家と家の結びつける意味があることが忘れ去られたから。

と思っている。

3. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 00時02分 ID:06d904aa1e (1/1) ID抽出 返信

女の負の性欲が強くなった事が原因な気がする。
「この人は生理的に嫌」みたいな気持ちが昔(テレビとか普及してなかった頃)と比べて滅茶苦茶強くなってると思う。
女の「視界に映る中で最も優秀な遺伝子の子を残したい欲求」と、テレビやインターネットみたいな物を通して見られる非現実な程に演出された魅力的な異性(アイドルとかキャラとか)が視界に入る環境が合わさった結果、
「この人は生理的に嫌」のハードルが凄く上がったのでは?と思っている。

女性の中のハードルが上がってしまっている中で、生理的に無理な男性と結婚しなきゃならない可能性が高いお見合いは完全に暴力みたいな捉え方をされるんじゃないだろうか。

4. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 02時27分 ID:cfe09f8e94 (1/1) ID抽出 返信

まー女からすればメリット薄い制度だもんな
自由恋愛で言い寄ってくる男からいいのを選ぶ方がメリットデカい
その分男は辛いが女権向上の世の中では仕方ないんだろうさ

まあその影響で女の理想が爆上がりして晩婚化非婚化少子化って騒いでるのを見るともう笑うしかないが
そのまんま落語のネタにでもできそうな滑稽話だな

5. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 09時20分 ID:0227c002f8 (1/1) ID抽出 返信

お見合いパーティーあるでしょ?
近所のおばちゃんがやるのから業者がやるのにシフトしただけよ

6. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 13時02分 ID:4cd313ee6d (1/1) ID抽出 返信

お見合い文化が残ってたら俺も結婚できたはずなのにって?
そういう発想の人はお見合いあっても難しいんじゃない

7. 名無しのおっちゃん

2025年11月13日 13時48分 ID:cd59ee9f3f (1/1) ID抽出 返信

昭和初期くらいまでの見合いは
互いの顔すら知らない状況で決まって
初対面が結婚式なんてのも多かったそうだ
そういうのなら誰でもいけるんちゃう?

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる