AIに来期の人事考課用の目標を作ってもらってるんだけど難易度が高い | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

AIに来期の人事考課用の目標を作ってもらってるんだけど難易度が高い

2025年10月19日
9

1. 名無しのおっちゃん

2025年10月19日 23時22分 ID:b47d0c5842 (1/1) ID抽出 返信

出てきたものを見ても
「それができれば理想ですけどね……」が多くて
とても俺にできる事ではない

もっと簡単にしてと指定すると
難易度落としたのが出てくるけど
それはそれでちょっと難しい

さらに難易度を落とすと新人向けみたいなのが出てくる
まあ無能だから仕方ないんだけど
これを人事考課のシートに書いても
まあハジかれるよなぁ

どうしたもんかな
困った

2. 名無しのおっちゃん

2025年10月20日 00時36分 ID:535adaf363 (1/1) ID抽出 返信

出来ない理由を考えるのではなく
https://i.imgur.com/3QWKWIH.jpg

3. 名無しのおっちゃん

2025年10月20日 20時42分 ID:0fd3fb2de7 (1/1) ID抽出 返信

>>2
紙見るよりAIに聞きなよ

4. 名無しのおっちゃん

2025年10月20日 20時43分 ID:a8f5e11712 (1/1) ID抽出 返信

自分の専門分野に関してゴリゴリに具体的な話書けばええんやない?人事が聞き慣れない用語みたいもんを詰め込んで迫力を出す。

5. 名無しのおっちゃん

2025年10月21日 06時35分 ID:2fcd2d8530 (1/1) ID抽出 返信

AIを本格的に使ったことがないおっちゃんの素人提案だけど
「もっと簡単にして」の表現方法をより具体的だったり詳細に指定したら
ましなものが出てきたりしないのかなぁ?

簡単とは何ぞや?の解釈が食い違っている気がする。

6. 名無しのおっちゃん

2025年10月24日 17時35分 ID:02b12d168e (1/1) ID抽出 返信

ChatGPTだと、普段から業務の相談しまくっておくと、勝手に業務内容覚えて、この手の提案の精度上がるよ
逆に、他人の事を相談したい時なんかに、AI側が変に混乱したりするから、良し悪しだけど

7. 名無しのおっちゃん

2025年10月24日 17時52分 ID:5327c4c6ec (1/1) ID抽出 返信

>>6
Web版GPTにあるかはわからんけど
一般的にLLMはシステムプロンプトという機能があるので
そこにどういう業務なのか書いとくといいよ

システムプロンプトってのはAIが回答を作るときに前提にするものね

8. 名無しのおっちゃん

2025年10月25日 09時25分 ID:c877ba1132 (1/1) ID抽出 返信

>>7
ChatGPTの動作見てると、新しいチャット開いてもRAGで他のチャットの情報引いてきてるで
名前とか所属みたいな情報は自動で内部DBに保持するし、使ってると勝手にカスタマイズされる作りになってきてる

システムプロンプトでも良いけど、自分の業務を細かい話まで全部テキストで入力するのかと言う話だしなあ

9. 名無しのおっちゃん

2025年10月25日 17時53分 ID:38254614c0 (1/1) ID抽出 返信

それ無料版でもなるの?

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる