チャンスはピンチって言うけど実際そんな場面じゃ慌ててしまってチャンスに出来る発想なんか無理やんな | おっちゃんねる

おっちゃんねる

ここはおっちゃんの憩いの場 (´・ω・`)

Top / 詳細

チャンスはピンチって言うけど実際そんな場面じゃ慌ててしまってチャンスに出来る発想なんか無理やんな

2024年05月20日
11

1. 名無しのおっちゃん

2024年05月20日 10時05分 ID:06efa9541b (1/2) ID抽出 返信

あんなのは漫画の世界の話か
もしくは偶然うまくいって更に金も儲かったやつが自分に実力があると勘違いしたパターンしかないと思うわ

2. 名無しのおっちゃん

2024年05月20日 10時06分 ID:06efa9541b (2/2) ID抽出 返信

逆や
ピンチはチャンスや
まあわかると思うけど

3. 名無しのおっちゃん

2024年05月20日 13時34分 ID:f32eda2f51 (1/1) ID抽出 返信

そもそもピンチをチャンスに変えるって具体的にどんなケースだろうな
機転を効かせてピンチを切り抜けるというなら分かるが、ピンチを利用して何かしらの利益を得るケースってあんまり想像できない

4. 名無しのおっちゃん

2024年05月20日 14時03分 ID:80392d281a (1/1) ID抽出 返信

ピンチはチャンスというのは、激アツじゃないから何も期待できないという意味

5. 名無しのおっちゃん

2024年05月20日 14時13分 ID:046047ded0 (1/1) ID抽出 返信

1.が言うようにフィクションならありがちだが、
プロジェクトX〜挑戦者たち〜で放送されたNHKの群像ドキュメンタリー番組的な「技術開発の感動ポルノ」で不安定雇用と少ない予算でも研究者が必死で頑張ると凄い成果が生まれるが日本の教育・研究現場を追い詰めた側面があるな。
https://togetter.com/li/1128028

6. 名無しのおっちゃん

2024年05月20日 14時17分 ID:3a0d228f6e (1/1) ID抽出 返信

狩りは対象に肉薄すればするほど成功率が上がると同時にリスクが高まる。
同様にリスクが高まるとリターンが大きくなるケースは、
競技スポーツやゲームでルールや作戦としてよく採用される。
接近すればダメージを受けやすいが攻撃機会(勝利)が増える、
という典型は格闘技に多い。
強敵になるほど多くの経験値や高級な報酬を得る機会が増える、
というルールはRPGにおいて相性が良く、採用されやすい。
作戦の例としては野球における満塁策であったり、
カウンター戦術というものが当てはまる。

日常でもハイリスクハイリターンな場面があれば、
言い換えるとピンチはチャンス、と言うことができる。
自分にはなかなかそんな機会もないけれど、
経営者や為替(FX )関係の人なら日常的に体験してそう。

7. 名無しのおっちゃん

2024年05月20日 15時49分 ID:b446bbc2b9 (1/1) ID抽出 返信

ピンチをチャンスに変えられるかどうかは才能と学習がものをいう。
チャンスに変えられる人の多くは、それだけ過去に失敗もしているはず。

8. 名無しのおっちゃん

2024年05月20日 21時16分 ID:11683aaa96 (1/1) ID抽出 返信

過去の成功例にずっとしがみついてしまって、変化を望まない人達に上手く回らなくなった時にやっと改善を受け入れて貰える。
って、時にピンチはチャンスって言葉思い出しますよ。

そんな時のために、色々段取りはしとかないとね。
普段から変化を受け入れてくれる職場の皆様は羨ましい限りですよ。
組織、もしくは人、烏合の衆を動かすの本当に大変やと思うわ。

9. 名無しのおっちゃん

2024年05月22日 17時32分 ID:9a6562dc5d (1/1) ID抽出 返信

>>5
ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。
https://delete-all.hatenablog.com/entry/2024/05/21/014000

10. 名無しのおっちゃん

2024年05月22日 20時06分 ID:72922e0090 (1/1) ID抽出 返信

テレビはデジタル化してから見てないが、
それ以前のプロジェクトXを見た印象では、あくまでも終身雇用に
代表されるように、会社が社員に対してある程度以上の保証を
約束していた時代だからこその成功ストーリーだと感じた。

減点方式の成果連動報酬など、短期的に結果を求められる今流行の
方式の中でまねすると破綻するはず。

11. 名無しのおっちゃん

2024年05月23日 02時02分 ID:776ebebf64 (1/1) ID抽出 返信

チャンスはピンチってなんだよと思ったけど上に指摘されてた

コメントを投稿する


カテゴリー一覧

おっちゃんねる